当日のプログラム

第1部 実習(イベント実行委員会主催)

【企画意図】仲間意識をもつこと。結果を出しやすい考え方を身につけること!

ささげ屋の新人研修は、毎回いきなり「実践」から始まります。
”習うより慣れよ”の精神でまずは何事も挑戦です。

企画①:他己紹介
→2人1組になって相手にインタビュー、好きな物、趣味、性格…なんでも質問しましょう!
自分のペアとなった人の紹介と、イメージカラーを発表します。

企画②:商品開発ゲーム
→グループに分かれランダムな単語が書かれたカード3枚の組み合わせから、新商品を開発!?
自分のグループを会社に見立て、企画会議で架空の商品を創り出しましょう。その後、商品のおすすめポイントをバイヤー(審査員)にプレゼンします。
目指せミリオンヒット!

企画③:ささげ屋のこの人だーれ?クイズ
→ささげ屋では毎年カレンダーや年賀状でユニークな写真を撮ります。
なりきりフォトは一見誰なのか分からないなんてことも…??
新人さん達は正しい名前の組み合わせやその人の趣味・特技を当てることが出来るのでしょうか。


第2部 座学・グループワーク(セミナー委員会主催)

【企画意図】物事を客観的に、冷静に判断する力を身につける

企画④:~ささげトラブル昔ばなし~
→過去実際に起きたトラブル事例に対し、自分がリーダーの立場になって各グループで最善策を考え解決してみよう!
俯瞰して物事を考える力が問われます。

では、これら4つの企画がどんな風に進行されたか見ていきましょう。

第1部 実習(イベント実行委員会主催)

他己紹介

最初の実践は「他己紹介」

ペアになり、5分の制限時間内で趣味・好きな食べ物・特技・出身地…などなど
様々な情報を聞いたり話したりします。
聞き出した相手の情報をもとにイメージカラーを決めてもらいます。

5分は意外とあっという間…初対面でもどんどん質問していかないと!な状況でフル回転です。

「第一印象からピンクでした!」「話してみたら意外と赤だった!」など、同じ趣味や意外な好みなどもあり盛り上がったようです。
これから一緒に仕事をしていく仲間同士、話しやすい!と思えるきっかけになればうれしいです。

商品開発ゲーム

続いて行うのは「商品開発ゲーム」

もちろん現実にはあり得ない商品が生まれてしまう事も…
それでもチームで話し合い、一体どんな用途の商品なのか、おすすめポイントは何なのかを一生懸命ひねり出します。

性能でアピールするチームもいれば、中には「今購入を決めると2万円から7,990円になります!」などTVショッピングも顔負けの営業トークでバイヤーをうならせるチームもいました!

わいわい盛り上がりつつも、キーワードから商品や用途を想像する力や相手に売り込むトーク力も必要なゲームのため、かなり頭を使ったのではないでしょうか。

「ささげのこの人だ~れ?クイズ」

仕事をする上で一緒に働く仲間と交流を深めたところでちょっとだけ真面目に。
どこの組織でも新人さんが最初に気になる(?)のは管理職の方々のお名前ですよね。
意外とフルネームは分からない…なんてことが無いように、所属部署と名前の三択クイズを出しました。

入社して日の浅い新人さんも意外と部署や名前を把握していました!

おまけクイズでは簡単には分からないような個人的な趣味や口癖なんかのクイズも出題。(ささげ屋に長く所属している人でも全問正解は難しいかも…!?)

第2部 座学(グループワーク)

~ささげトラブル昔ばなし~

「本来の依頼と違う画像を納品してしまった。」
「不備があってトラブルになってしまった…こういう時どうやって対処したらいいの?」

新人の頃は日々の業務の中でも分からないことだらけ…仕事をしていても不安ですよね。
過去に実際に起こったトラブル実例から
起こってしまった原因
どうすれば解決するのか
繰り返さない為にはどんな対策をすべきか

といったポイントをグループで考えてみよう、という企画です。

他者の失敗を「自分事」として考えることで、

・何をしてはいけないか
・何に注意しなければならないか
・どう判断すべきか

を考える力を養います。

原因が分かる=改善方法が分かる
やってはいけないことが分かる=やった方がいいことが分かる

異なるトラブルへの対処方法を話し合い、グループの代表が発表。
数々のトラブル対処をしてきた3名の管理職が採点をします…!

対応案の良かったところ、もっと工夫するとよいところ…
改善のための具体的なアドバイスや指摘がありました

一番トラブル対処能力が高かったグループにはご褒美もありました(笑)
オリジナルささげキーホルダーです。

問題解決の為に必要な「広い視野で物事をとらえる力」を養うための企画になりました。

そんなこんなで、研修は無事に終了。

新人さんからの感想もご紹介させて頂きます!

総括
皆さんミニゲームにも積極的に参加して下さり、グループワークではお互いの意見をしっかりと述べることが出来ていました!開始前はどこか緊張した面持ちでしたが、研修終了時にはささげ屋の一社員として良い顔で退室されていたように見え、実行委員としても手応えのある研修になったと感じました。
また来年、より良い新人研修が行われるよう、次期イベント委員に引き継いでいこうと思います。